dアニメストアには動画をダウンロードして一時保存する機能があります。
これを使えば通信速度が安定しない場面でも動画をオフラインで再生できるのでストレスフリー。
実際にダウンロード機能を使う方法をまとめてみました。
dアニメストアの動画ダウンロード条件
- iOS 9.0 以降
- Android4.4 以降
がdアニメストアの動画ダウンロード機能を使う条件となっています。
また大前提として動画のダウンロード機能はdアニメストアアプリを通してしかできませんので、その辺は注意が必要かもです
(動画を録画して保存しておきたい場合は下記ページが参考になるかと。)
参考:dアニメストアの動画を録画する方法。法律と規約についても
動画のダウンロード方法と再生の仕方
スマートフォンアプリを使った場合を例に解説していきます。(PC版のWindowsアプリでも基本は同じです)
(画像はクリックorタップで拡大できます)
step
1見たい動画をダウンロード
まずは見たい動画をダウンロードします。
動画個別ページにダウンロードと書かれた場所があるので、その中から好きな画質を選んでダウンロードしてください。
(ちなみに高画質であるほど容量が増えるので、スマホの容量や通信量にはご注意ください)
step
2ダウンロードした動画を再生する
右上のメニューボタンをタップすると、メニューが表示されます。
その中の【ダウンロード済リスト】というのをタップすると、ダウンロードした動画の一覧が表示されるので後は再生するだけです。
ダウンロードした動画は48時間経つと見れなくなるので注意してくださいね。
ダウンロード機能の注意点
ダウンロード機能はオフラインで見るのに使える機能ではありますが、当然ダウンロードするときには通信量を使います。
ですので通信制限対策として利用するのなら、固定回線やフリーwifiなどの通信制限に影響しないものを使ってダウンロードしましょう。
またdアニメストアのダウンロード機能は一時的なもので、いつでも見れるように手元に保存できる機能ではありません。
あくまでオフラインで動画を楽しむための機能です。
もしも「動画を保存してdアニメストア解約後も見れるようにしたい!」という場合は録画を駆使すればできないことはないかと思います。
録画に関しては法律や利用規約の問題が出てきますので、興味がある場合は下記ページをチェックしてどうするか決めてみると良いかも知れないです。