プライム会員専用の年一回の大イベント、Amazon Prime Day(プライムデー)。
今年もその時期がやってきてたわけですが、前回僕は大した戦果を挙げられなかった苦い思い出があるんです!
そこで今年は目玉商品・狙い目商品を逃さないべく、戦略を一度まとめておこうかと。
今年のプライムデーこそ最高のものにしたい所存です!
※プライムデーは「Amazonプライム会員」限定のイベントです。
個人的に狙い目のプライムデー目玉商品
とりあえずAmazonアプリのウォッチ機能に入れておくと捗りそう。
※ PrimeDay数量限定セール対象作品は早いものがちなので常にチェックしておくのが吉
※2 値下げされるだろう商品を公開されてる事前情報から推測してる段階です。
Fire TV Stick
毎回来る、動画ジャンキーにとっての神アイテム。
筆者はすでに持っているんですが、両親に1つプレゼントしようと思っていたので、この機会を逃さずゲットしたい所存です。
ちなみにFire TV Stickと同じことができる端末、いわゆるストリーミングデバイスは色々ありますが、最強なのはFireTVStickと判断してます。
Fire 7
Fireタブレットというやつで、iPadと比べると汎用性に劣るんですが、タブレットというだけでやっぱ重宝しますよね。
特にFireタブレットって馬鹿みたいに安いので、この機会に一つ持っておきたいわけです。
俺、タブレットで動画見ながらごろ寝するんだ……!
Kindle
電子書籍を読むためのデバイスですね。
ページめくりに少しラグというか不便さがあるという悪評を聞いて敬遠してたんですが、安くなるというなら話は別。
タブレットと違ってKindle端末ってちょうど文庫本ぐらいのサイズで本読むにはちょうど良さげなんですよね。
個人的に一番確実に手に入れておきたい一品。
Echoシリーズ
今流行りのAIスピーカー。
使ってる人の話し聞いたら「スマホで検索するのって遅いじゃん! AIスピーカー使ったら手軽だし速いしでやばいわ!」と語っていて、凄い欲しいんですよね。
プライムデー対象商品ということでこれも確実にゲットしたい一品。
ブラウン メンズ電気シェーバー
めっちゃ高級なひげそり。
5年ぐらい前から使ってる電動ひげそりを使うと肌が荒れる用になってきたので、どうせなら良いやつをと。
これの評判聞く限りめちゃめちゃ良いので、ひげ盛り盛り男性としては是非試したいわけですよ。
ゼンハイザー ヘッドホン
めちゃめちゃ良いヘッドホン、ゼンハイザーのヘッドホンが割引ってまじですか。
音ヲタの人も十分満足させるブランド品で、これを安く手に入れられるってまじですかって感じ(2回目)
今使ってるヘッドホンも古くなってきたので、これを機会にブルジョワなヘッドホンに乗り換えたい所存です。
プライムデーで戦果を上げるためにしておきたい準備
狙い目の商品を確実に手に入れるための戦略みたいなの。
効率的に目玉商品を刈り取っていきたいですね。
Amazonギフト券を使って資金効率を上げる
今Amazonギフト券を書くと上記表のように還元されるキャンペーンがやってるんですよ。
とにかくお得なのが初回だけですが5000円チャージすると1000円追加で貰えるというもの。1000円軍資金が増えるだけでもプライムデーの戦果かなり変わってきますからね。
一番効率が良いのは90,000円以上でチャージする方法なんですが、流石に高すぎるのでとりあえず5000円チャージしておくのが正解かなという感じがします。
20,000円以上買い物すると最大10%還元なことも覚えておく
ちょっと分かりづらいかもですが、期間中は
・プライム会員で3%還元
・20,000円以上の買い物で2.5%還元
・Amazonのクレカを使うと2%還元
・Amazonクレカの通常還元2% or 2.5%
で最大10%のポイント還元があるよって話です。
Amazonクレジットカードを今から作るというのはハードル高いかもですので、とりあえず20,000円以上で購入するようにするってのだけ覚えておくと良いかと。
Amazonアプリのウォッチ機能を駆使する
PrimeDay数量限定セールが目玉商品であることが多いんですが、数量限定なので当然早いものがちなわけですよ。
しかしプライムデーが始まらないことにはセール対象商品になるかは不明なわけで、ここで出遅れてしまう可能性が出てきてしまいます。
そこで出遅れないためにもAmazonアプリのウォッチ機能使おうぜって話です。
やり方はセールをチェックしたい商品を
・ほしいものリストに入れる
だけ! あとはAmazonアプリのプッシュ通知をいじってなければ、セールが始まった時スマホに通知が来ます。
スタートダッシュを決められるよう準備し、プライムデーで誰よりも高い戦果を上げましょう!