Amazonプライムビデオの解約方法について、流れをまとめました。
月額会員をやめたいときや、無料期間だけで終わらせたい人向けです。
※解説に使ってる画像はクリックorタップで拡大できます。
Amazonプライムビデオの解約・退会ができるデバイス
- スマホ・タブレット(web)
- パソコン(web)
- アプリ(Amazonショッピング)
から解約できます。
(プライムビデオのアプリから解約はできません)
プライムビデオはプライム会員のおまけ的な立ち位置なので、通販ページから解約することになるみたいですね。
余談:やってみて初めて気づいたんですが結構プライム会員の解約って面倒だし分かりづらいです、なんかAmazonへの好感度下がりましたわ…
スマホ・タブレットからの解約手順
※iPhone・Android共通です。
step
1Amazon公式サイトにアクセス~アカウントサービスへ
まずは「Amazon公式サイト」にアクセスしてください
step
2プライム会員情報の設定・変更を選択
step
3会員資格を終了する(特典を終了)を選択
step
4特典と会員資格を終了を選択
step
5会員資格を終了するを選択

今度は月額制の支払いができることを解説されますが無視して下にスクロール、【会員資格を終了する】というのがあるのでそれをタップします。
※年間登録でない場合はまた別のものが表示されるか、そもそもないかもです。
step
6特典と会員資格を終了を選択すれば解約完了です
ちなみに解約が完了すると下記のような文章が表示されますよ。
パソコンからの解約手順
step
1Amazon公式サイトにアクセス~Amazonプライム会員情報へ
まずは「Amazon公式サイト」にアクセスしてください
step
2会員資格を終了する(特典を終了)を選択
step
3特典と会員資格を終了を選択
step
4会員資格を終了するを選択

今度は月額制の支払いができることを解説されますが無視して下にスクロール、【会員資格を終了する】というのがあるのでそれをクリックします。
※年間登録でない場合はまた別のものが表示されるか、そもそもないかもです。
step
5特典と会員資格を終了を選択して解約完了です
ちなみに解約が完了すると下記のような文章が表示されますよ。
アプリからの解約手順
step
1アプリ起動~アカウントサービスへ
まずはアプリのAmazonショッピングを起動してください。
(もしない場合は「スマホ・タブレットからの解約」を参考にしたほうが楽かと思います。)
step
2プライム会員情報の設定・変更を選択
step
3会員資格を終了する(特典を終了)を選択
step
4特典と会員資格を終了を選択
step
5会員資格を終了するを選択

今度は月額制の支払いができることを解説されますが無視して下にスクロール、【会員資格を終了する】というのがあるのでそれをタップします。
※年間登録でない場合はまた別のものが表示されるか、そもそもないかもです。
step
6特典と会員資格を終了を選択すれば解約完了です
ちなみに解約が完了すると下記のような文章が表示されますよ。
動画配信サービスにはプライムビデオ以外にも色々あります。
動画配信サービスをジャンルや機能ごとにまとめたページがありますので、「今後も何かしら使っていきたい!」という場合はどうぞ。
※ちなみに筆者的に万人におすすめなのは「Hulu」ですね。プライムビデオ以外ですと。