-
-
FireTVStickの使い方紹介。起動から使えるアプリまで
2019/5/17
「Hulu」などの動画配信サービスをテレビで簡単に見れるようになるデバイスの一つがFireTVStickです。 自分もそうだったんですが初めて触れる機械ってどうやって使うかわからないものが多かったりし ...
-
-
FireTVStickが遅いとき用のアプリとキャッシュの削除方法
2018/11/8
FireTVStickがどうしても遅い・重いという時の最終手段としてストレージの容量不足を解消するというのが考えられます。 そのためにはストレージ内にあるアプリの削除や、キャッシュの削除なんかが効果的 ...
-
-
FireTVStickを初期化して工場出荷時に戻す方法
2018/11/5
誰かにFireTVをプレゼントするときなんかは自分のアカウント情報を消す必要があったりします。 そんなときのための機能なのか、FireTVStickには初期化する方法があったり。 今回はその方法を簡単 ...
-
-
FireTVStickでできることを初めての人向けにまとめてみた
2018/11/4
FireTVStickはストリーミングデバイスと呼ばれる代物で、一般的に動画を見るための端末です。 ただ実のところ動画を見る以外にもできることが色々ありまして、それをこれからFireTVStickを使 ...
-
-
FireTVStickでは動画をダウンロードしてのオフライン再生は不可
2018/11/3
スマートフォンのアプリなら動画をダウンロードしてオフラインで再生というのできるのですが、FireTVシリーズではできません。 基本的にどこの動画配信サービスもAndroidやiPhoneでのダウンロー ...
-
-
FireTVStickにヒートシンクを付けるべきかなのか検証。正直いらない
2018/11/4
「FireTVStickにはヒートシンクを付けよう!」という話がネットを調べてみると目に入ってくるんですけど本当に必要なんでしょうか。 ヒートシンクというのは装着することでデバイスの放熱性を高めるので ...
-
-
FireTVStickのミラーリング方法をAndroidなどデバイス別に解説してみる
2018/11/4
FireTVStickにはスマートフォンなどの画面を、接続しているモニターに映し出す機能があるんですが、使い方がちょっと分かりづらいんですね。 せっかくある機能の使い方を知らないというのはちょっともっ ...
-
-
FireTVStickで見れる動画配信サービスをジャンル別で比較してみた
2018/10/9
ストリーミングデバイスの中でも最も優秀だと筆者が思っているFireTVStickですが、当然中身が無いなら流石に使いようありません。 動画を見るためのデバイスなんですから、動画を見るためのアプリを入れ ...
-
-
FireTVStickに対応しているアダルトVODアプリまとめ
2019/8/3
FireTV、テレビで動画配信サービスを楽しむのに最適なデバイスですが、使っていてふと「あれこれでアダルト動画楽しめるのでは?」と感じまして。 アダルトに対応しているVODはいくつかありますが、Fir ...
-
-
FireTVStickに延長保証は必要か、規約やレビューを元に考察する
2018/7/6
FireTVStickを購入しようと思うと、延長保証を付けられることに気づいた人もいるかもしれません。 僕も前に買おうとした時気づいたんですが、1,000円程度するもんで、必要ないなら買いたくないなと ...