ツタヤが運営するサービスの一つであるツタヤディスカス。
動画関係のサービスなんですが、ちょっと仕組みが分かりにくくて手を出してなかったんですよね。
ただ友人に「ツタヤディスカス結構良かったよ!」と言われまして、じゃあ試してみようかなと。
試す前にメリット・デメリットを調べたので、実際に試してみた感想と合わせて紹介してみます。
結論書いてしまうと動画見放題はアダルト作品を見るなら使えて、宅配レンタルは到着遅いのに我慢できるなら使えるって感じでした。
ツタヤディスカス(TV)の基本スペック
・月額933円~ + 税
・見放題作品数8,000タイトル
・初回登録30日間無料
※見放題作品は新作・準新作を除きます
仕組みがややこしいので最初に軽く解説(チェック推奨)
ツタヤディスカス、プラン周りの仕組みがとにかくややこしいのでそこを軽く説明しておきます。
まず厳密にはツタヤディスカスは宅配レンタルのサービスで、動画配信サービスはTsutayaTVという点から。
ツタヤディスカスとTsutaya TVの違い
簡潔に書くと
・ツタヤディスカス→宅配レンタルサービス
・TsutayaTV→動画配信サービス
です。
VODとして使いたい場合はTsutayaTVを、宅配レンタルを使いたい場合はツタヤディスカスを利用することになります。
じゃあなんでサービス内容が全く違う2つのサービスをまとめて紹介してるかというと、新規登録する場合は強制的にツタヤディスカスとTsutayaTV両方に加入することになるからです。
登録後プラン変更を自前でしないと、定額レンタル8(月額1,865円+税)と動画見放題(月額933円+税)の料金を無料期間終了後払うことになるので注意してください。
ついでにわかりにくそうなので定額レンタルの仕組についても紹介しておきます。
定額レンタルの仕組み(ツタヤディスカス)
ツタヤディスカス(宅配レンタル)は定額レンタル制を採用していて、下記表のような料金形態になってます。
ツタヤディスカス料金 | 定額レンタル4 | 定額レンタル8 | 定額レンタル16 | 定額レンタル24 |
月額料金 | 933円+税 | 1865円+税 | 3,670円+税 | 5,423円+税 |
レンタル可能数 | 4/月 | 8/月 | 16/月 | 32/月 |
1枚あたりの価格(税抜) | 約233円 | 約233円 | 約229円 | 約225円 |
備考 | 一度に借りられる枚数は2枚まで |
高いプランほどレンタル1枚あたりの値段は若干安くなります。
一応月に借りられる枚数以上も借りられますが、その場合は一枚あたり346円(税込)かかるので定額レンタルのプランを上げたほうが良いかもですね。
ただ一度に借りられる枚数が2枚という制限があるので定額レンタル24とかにすると、単純に届くの待ちのせいで借りきれない可能性ありますが……。
ツタヤディスカス(TV)の他VODより優れている点(メリット)
簡単に仕組みの話もしましたし、メリット・デメリットの話に移っていこうかと。
まずはツタヤディスカス特有のメリットから紹介していきます。
宅配レンタルで借りられる作品数がとにかく多い
動画見放題で見られる作品は、別途課金が必要な作品を含めてもそこまで多くないです。
しかし宅配レンタルは大手レンタルショップTsutayaが運営しているだけあって、ほとんどあらゆる作品が網羅されてんじゃないかってレベルであります。
動画配信サービスはなんだかんだ見れない作品があったりもするので、この点は非常に大きなメリットですね。
返却期限もない
宅配レンタルのもう一つの良さは定額レンタルプランを契約している限りは返却期限が発生しないことですね。
延滞料金などに怯えなくて済むのでいい感じ。
ただし定額レンタルを解約した場合は返却義務が発生するのでその点は気をつけましょう。
(当然かもですが返却しないと次借りられないです)
毎月1,080ポイント付与される
宅配レンタルは関係なくて、動画配信サービスの方で使えるポイントが1,080ポイント貰えます。
価値的には1円=1ポイントと考えてよいかと。
見放題対象外の新作・準新作を見るのに使えますね。
大体新作は税込540円かかるので、ポイントで2本見れる計算ですね。
※2 ポイント利用不可の作品も一部あり
作品レビューが多くて良い作品が見つけやすい
「Hulu」もやってたりしますが、割と珍しい独自の作品レビューがあります。
ツタヤディスカスは抱えてるユーザー数が結構多いようで、実際に視聴した人の評価が割と充実してたり。
どの作品を見ようか迷っているときの参考になるので、個人的に嬉しいポイントですね。
新作とかを早い段階で借りようとすると大体レビュー無かったりしますが…。
成人向け(アダルト)動画の配信・宅配レンタルあり
他にアダルト動画の配信をやっている主なVODは「U-NEXT」や「見放題chライト(DMM)」ぐらいなので結構珍しいです。
動画見放題対象作品も充実していますし、宅配レンタルは充実ってレベルじゃねぇぞって感じで凄まじかったり。
特にアダルトDVDを店頭で借りるのは恥ずかしい、けどみたい作品が中々VODでは見れないって場合は宅配AVレンタルは最適解かもしれません。
アダルトの見放題配信はアップグレード可能
通常の月額933円+税で使える動画見放題プランだけでも、約4500タイトルが見放題なんですがこれをさらにアップグレードすることも可能です。
月額見放題フルというプランに変えますと最大約63000タイトルが対象になるのだとか。
(視聴環境によってタイトル数は変化するとのこと。僕の環境では14,000ぐらいまでしか確認できなかったので本当? となってます)
月額見放題フルは月額2,381円+税と結構シャレにならないレベルで高いので、性の探求者のみ使うとよろしいかと。
※どのプランでも新作・準新作は見放題対象外です
ツタヤディスカスの他VODより劣っている点(デメリット)
メリットの次はデメリット。ツタヤディスカス、正直欠点多いです
月額料金の割に見放題本数は少なめ
動画見放題プランのみの場合でも月額933円 + 税がかかるためコストパフォーマンスは正直良くないです。
VOD名 | 料金 | 見放題作品数 |
Amazonプライムビデオ | 年間4900円(税込) (月額408円相当) | 約15,000 |
Hulu | 月額933円 + 税 | 約50,000 |
dTV | 月額500円 + 税 | 不明 |
U-NEXT | 月額1990円 + 税 | 約80,000 |
Netflix | 月額650円 + 税~ | 不明 |
備考 | ※1見放題作品数は月額料金内で見れる作品の数 ※2 2018年10月19日時点での情報です |
上記表はVODでも人気の高いサービスで、TsutayaTVの見放題作品数8,000で月額933円と比較した場合、差は歴然かと思います。
ただしアダルト作品の存在を考慮するなら使う価値はあるかなという感じ。(表のVODはU-NEXT以外アダルト配信なし)
動画見放題プランを利用する場合は「U-NEXT」がライバル的存在なので比較してみると良いかもしれません。
新規登録時のプランが固定(定額レンタル8+動画見放題)
新規登録する場合は定額レンタル8と動画見放題に強制加入することになります。
無料期間が貰えるのでそれまでにプラン変更すれば良いんですが、どうにも不親切だなぁという印象があります。
無料期間中に変更しないと1,865円 + 933円に消費税がかかった料金を支払うことになるので、変える予定がある人は忘れないようにしましょう。
ちなみに変更した時点で無料期間が終了して課金することになるので、そこは注意が必要かも。(解約した場合はかかりません)
無料期間中は新作DVDは借り放題対象外
新規登録した場合は無料期間が30日付くんですが、その間定額レンタルを利用した新作DVDレンタルはできません。
すぐに新作DVDを借りたい場合は定額レンタルのプランを変更して無料期間を終わらせるか、別途課金して借りることになります。
普通レンタルしたいのって新作多いでしょうに、なんかセコいなぁって感じは否めませんね。
ダウンロード機能なし
動画配信サービスで配信されている見放題対象動画をダウンロードすることは出来ません。
(ダウンロード販売されている動画は可能)
通勤・通学中に通信量を気にせずオフラインで動画を楽しみたいっていう人は避けたほうが良いかもですね。
宅配レンタルは意外と待たされる(3日は見たほうが良い)
最速2日、大体4日ぐらい到着にかかると思っておいたほうが良いかと。
とくに人気の高い新作は到着が遅い感じします。
返却が確認されるのに24時間ほどかかることもあり、定額レンタル16とかに登録しているとシステム的に16枚/月も借りられず損することもあるようです。
月8枚借りるのでも結構テンポ良くやらないとギリギリになるので、宅配レンタル使うなら定額レンタル4で良い気もします。
ポイントで見れない作品もある
TsutayaTVの大きな長所に、月額933円なのに毎月1,080円相当のポイントが貰えるというのがあります。
このポイントを使えば新作映画なんかを見れたりするんですが、一部対象外の作品があって使えないこともあるんです。
ただ個人的には使っていて対象外作品だったってことは殆どなかったので気にはなってませんが。
ツタヤディスカス(TV)を実際に試してみた感想
いろいろメリット・デメリット調べてみて、実際使ってみないとわからないところが多すぎるので試してみることに。
試してみた感想を3行でまとめると
・動画見放題はアダルト以外しょぼい
・宅配レンタルは待ち時間長くせっかちには厳しい
・宅配レンタルで見れない動画ほぼないのは良かった
という感じ。
動画見放題で見られるアダルト以外の動画は、正直他のVODで見れる作品が多いですし、他VODの方が見放題作品数多いことも踏まえるとそこまでメリットを感じませんでした。
ただ動画見放題のアダルト動画ラインナップに関しては非常に優秀だったので、成人向け目的なら見放題プランに入っておくのもありかもしれません。
宅配レンタルは届くまで結構日にち待たされるし、返却しないと次借りられないので回転率非常に悪いです。
待ち時間が単純に長いというのもネックで、せっかちな性分なのもあると思いますがストレスがありますね。
宅配レンタルで見られる動画ラインナップはあらゆる作品網羅してるんじゃないかってぐらい充実しているので、そこは高評価です。
結論を書くと、動画見放題はアダルト見るなら使えて、宅配レンタルは待ち時間長いのに耐えられるならラインナップが充実してて使えるって感じかと思います。